2025年5月10日(土)から開催のBEYOOOOONDSのコンサート「Take Me Out To The BALLROOOOOM!」。
5/18 NHK大阪ホールの昼公演に参加してきました!
今回も唯一無二、BEYOOOOONDSの世界観が大爆発でした。
やっぱりBEYOOOOONDS大好き!!!!!
ということで、公演内容を振り返り感想を書いていきます😊
※盛大にネタバレしていくので、まだツアー参加してないけど武道館公演観に行く予定の方などはご注意ください
セットリストはこちら
Take Me Out To The BALLROOOOOM!公演 振り返り
セトリ順に特に印象に残ったところを振り返りながら感想を書いていきます!
OP 〜 Oh!カンターレ~英雄~笑って!ショパン先輩~
まずはほのぴが登場し、一礼した後にピアノ演奏。
ほのぴのピアノに載せて、モニターでは順番にメンバーの名前が。
ステージと演出がめちゃくちゃボールルーム(舞踏会)感ある。
曲は「Take Me Out To The Ball Game」
もうなんだか最初からBEYOOOOONDS全開って感じですでに楽しいです✨
そしてメンバー全員登場!
全員白衣装~~!
これSNSでは見てたけど、生で見たら本当にめちゃくちゃ可愛かったでした🤍🤍
メンバーみんながブログとかでお気に入りって言ってたの納得。
スタッフさんが手作業でつけてくれたというキラキラもたくさんついてて豪華な衣装でした✨
からのカンターレ→ショパン先輩!
ゆはが卒業してからのショパン先輩の1番Aメロ?Bメロなのかな?のゆはの高音パートがさやりんに引き継がれてて、2番では元々ですが低音パートさやりんが歌ってて…って1曲の中での振り幅がまじですごいなって毎回思います。
まじで音域広すぎさやりん。さらっとこなしててかっこいい👏
寸劇〜 恋のおスウィング
ショパン先輩終わりで、くるみんセリフの寸劇!
BEYOOOOONDSの寸劇見られるのがなんだか久しぶりで嬉しすぎるし、高瀬プロのクオリティ高すぎるし、色々テンション上がりすぎて爆泣きでした。
寸劇見て泣いてるの意味わからなくてごめんなさいって感じでしたが😂
実際にコンサートに参加しないと分からない、セトリ見ただけでは想像もつかない演出が詰まってるのがBEYOOOOONDSならではで、やっぱり大好きだなあと。
からの「恋のおスウィング」💜!!!!!
BEYOOOOONDSファンになった時からずっと1番大好きなのに全然やってくれなかった恋のおスウィング。
たぶんツアーでは”どんと来い BE HAPPY”以来かな?
りかちゃんが最後のツアーだから絶対やってくると思ってたけど、いざイントロ流れて歌うりかちゃんを見てまた爆泣きでした。
やっぱりおスウィング最高でした🥲
曲中セリフパート部分にはダンスパートあり。この演出もめちゃくちゃ良かった!
埋もれ席だったのでステージ半分くらい視界遮られてたのが悔しいですが。。
もうね、近くで見れた美葉ちゃんのダンスが素晴らしすぎて!!美葉ちゃんのダンスがすごいのはいつもなんですが初見のダンス物を見ると本当に圧倒されます。
Never Never know ~コメ派とパン派のラブウォーズ~→ユニット曲→泡沫ライラック
ネバネバの間奏のりかちゃんセリフでは、美葉ちゃんにもスポットライトがあたっていて2人の恋物語的な流れに。
眼鏡くんとの物語じゃない新しい展開で、ここで”りかみよ”かー!と納得していましたが、
最後のMCにて

今回のお相手役が私になってましたが、私が選ばれたのは「ズボンを履いていたから」です!!
振り付けの先生がお相手役にズボンを履いている人を探してたらこばと私だけで、こばはピアノ弾いたりしないといけないから私がやることになりまして
とのこと。
まありかちゃんのお相手役選ぶならズボンとか関係なく満場一致で美葉ちゃんが適役ですよね😌笑
そしてユニット曲の「循環」「二年前の横浜駅西口」「ワタシと踊りなさい!」。
りかちゃん卒コンではCHICA#TETSUはやるだろうと思ってたけど、ツアーでもユニット曲やってくれるの嬉しい🥲
今回はメインで歌ってるユニット以外のメンバーがバックダンサーになっていましたが、ここもりかみよ恋物語に沿った流れになっているのめちゃくちゃ好きでした👏
続いて「泡沫ライラック」!
これもまさかツアーのセットリストに入ってくるとは思ってなくてびっくり!
りかちゃんの歌声が透き通った歌声がよすぎる。大好き。
MVがイラストだったのでこの日はじめて振り付け見たけど、ダンスが加わると更に魅力増し増しでした!!
途中くるくる回るところ可愛すぎて、そして一緒に踊るビヨメンも可愛すぎて大満足🥹
前半があまりにもりかちゃんスペシャルな内容で泣ける。
VTR
VTRにて「ここで45分の休憩です」のアナウンスがあり会場ざわざわ・・・笑
くるみんしおりんこころちゃん・りかちゃんほのぴで、2024秋のディスコーティックツアーの続編(?)的な寸劇VTR。
ツッコミどころありすぎてずっと笑ってました。今回のVTR、ディスコティックのときよりかなりツボでした。好き。笑
ツアーは円盤化されないかもしれないので、今回も武道館前にYouTubeで公開されることに期待です🙏
DJ・ダンスパフォーマンス
うーみよのダンスパフォーマンス→みいももDJからはじまるダンスパフォーマンス、至高でした。。。
うーたん美葉ちゃんが振り付けしたっていうダンスパフォーマンスはここなのかな?
ばちばちかっこよすぎて…さっきまで寸劇やってたのに後半戦はこんなにかっこいいパフォーマンスを見せてもらえるなんて、なんて贅沢なんでしょう。
ここだけでもあと10回は見たい😭
後半戦 Do-Did-Done〜あゝ君に転生
怒涛のブチアゲセトリパート!!!
特にディスコティック武道館でこのセトリやっばいなと思っていた「虎視タンタ・ターン」「灰toダイヤモンド」「ニッポンノD・N・A!」の3連コンボ再びで大歓喜。👏
ビヨメンの体力すんごくて唖然。
(2024秋ディスコティック武道館のセットリストはこちら!)
虎視タン・灰ダイは何回見ても、もっともっと見たくなるんですよねえ。
曲自体も大好きだし、メンバーの気合が毎回ばちばちに感じられて最高🌈
ニッポンノD・N・A!は曲始まりの「D・N・A!」煽りコールのとき、以前「H・2・O!」(給水タイム)になってたの大好きでしたが、今回は
\ソーシャルワーキングネットサービス/ \S・N・S/
\国内総生産/ \G・D・P/
で3文字英語クイズみたいになっていてwww
このあとのMCでくるみんが

みんないきなり国内総生産!とか言われてGDPとかよく変だなって空気にならずに対応できるよね
BEYOOOOONDSのファンの皆さんは教育されてるので
って言ってましたが😂
こういう無茶振りが嫌いじゃないビヨオタは私だけではないはず。笑
そして今回の公演ではひめちゃんが体調不良のため涙のカスタネット後かな?に離脱。
(埋もれ席でステージ全体が見えず状況があんまわからなかったけど、夜公演では復活していたという情報を見て安心…🍑)
「令和に生きる新風世代」「こんなにもたくさんの星が君のこと愛してる」などひめちゃんパートをビヨメン全員で歌唱する形でカバーしていて、
最後の「夢さえ描けない夜空には」ではメンバー各々で桃🍑ポーズをしていたりで温かい空間でした🍀
アンコール→こんハズ・夢さえ
アンコール明けはツアータイトルにちなんだベースボール風衣装で登場!
これめーちゃくちゃ欲しいんですが武道館でグッズ化されないですかね🥹
メンカラロゴ入ってるのかわいい…!!
MCは美葉ちゃんとうーたん✨️
美葉ちゃんからは武道館チケット完売のお話!
ちょうど動画出ていたので貼り付けます↓📝💜
このときは

座席が完売しまして!これはBEYOOOOONDS初なんですよねえ
立ち見は販売中みたいなので、我こそはという方ぜひお待ちしてます!
って話がありましたが、そのあと数日の間に立ち見も完売したようで!
本当にうれしいし、今回の結果が今後に繋がってもっと大きい会場でもビヨちゃん応援できたらいいななんて思っちゃいますね🌟
会場でみんなでお祝いできたのも嬉しかった!
そしてうーたん!大阪公演はみいみの凱旋ということで

みなさん!私に続いてくださいね?
(隣にいるみいみを愛でながら)
よーしよしよし!よーしよしよし!
(おたく\よーしよしよし!よーしよしよし!/)
みいみ今日もかわいいねえ
(おたく\みいみ今日もかわいいねえ/)
みいみ今日もかっこいいねえ
(おたく\みいみ今日もかっこいいねえ/)
というスーパーみいみタイムがあり、うーたんがうーたんすぎて最高でした。笑
みいみもご満悦で終始にこにこ笑顔でした😊
今ツアー「Take Me Out To The BALLROOOOOM!」感想まとめ
BEYOOOOONDS、最高でした〜〜〜!
昨秋以来のビヨの単独が久しぶりすぎて待ち遠しすぎて…前日からめちゃくちゃ緊張して挑んだのですが、今回も期待以上に楽しかった😭!!
いままでBEYOOOOONDSのツアーは毎回テーマがあり、それぞれがビヨにしかできないコンサートだなと思ってましたが
今回のBEYOOOOONDSのボールルームな空間も唯一無二でした…!
いままでのビヨのコンサートの中で、わたし的に特に好きなのが
この3つなんですが、どこが特に好きだったんだろうって考えたときに
「LIVE BEYOOOOOND1St」は眼鏡くんシリーズの物語でミュージカルみたいな展開、
「Premier seat」「NEO BEYO at BUDOOOOOKAN!!!!!!!!!!!!」は途中のがっつりダンスパフォーマンスが魅力だなと思うんです。
そしてそして今回のツアー。
この要素どっちも入ってるんですよね。
こんなの好きに決まってる🥹!!!
途中のVTRまで休む暇なくエンターテイメントを繰り広げてくれるBEYOOOOONDS、本当に大好き。
一生ついていきます!!!!!笑
おすすめのライブたち一応貼っておきます🍀↓
さいごに
この春はビヨのツアーの日程が4日しかなく、大阪東京申し込んだら大阪昼公演しか当たらなくて…涙
ハロプロのほかグループのツアーにもちょこちょこ参加してみたりして、どの公演も楽しかったけど、やっぱり私はBEYOOOOONDSが大好きなんだと再認識した日でした💎
一般発売とか大阪夜公演の当日券じゃんけん大会もがんばったけどチケット取れなくて、
BEYOOOOONDSのツアー、しかもりかちゃんラストのツアーに1公演しか入れない現実が受け入れられませんが😂
なんだかりかちゃんの卒業の実感が全然湧かないけど、
りかちゃんの卒業の武道館公演、追加席の販売もあるようなので行きたい方が全員チケット確保できることを祈って…🙏
りかちゃん卒コンはライブビューイングと生中継配信もあるので、みんなで見届けましょう🦖💜
りかちゃん卒コン配信の視聴方法のまとめも近々出そうと思います!
ということでBEYOOOOONDS春ツアーの感想でした!
最後まで読んでくださった方ありがとうございました🌈
コメント